本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

仕事の楽しみ方

苦手(不得意)な部分もあなたの良いと・こ・ろ♪

苦手(不得意)があるって最高じゃん。苦手は"克服"もできるけど、活かすこともできる

今日は贅沢に、苦手を克服する方法も、活かす方法も教えて差し上げるのでございますのよ。

おーーーほっほっほっ

 

 

世界的に有名なレーサーであるアイルトン・セナはこんな良い言葉を残してます。

「いくら自分に完璧を求めても、完璧な人間なんてどこにもいない。
結局、自分や他人の失敗から学んでいくしかないんだ。」

 

まーくん
「完璧な人間なんていない!みんな不完全なんだ!」って思えると、自分の苦手な部分も少しは受け入れて前向きになれそう…かな?

 

かくいう私も、苦手を避けていたタイプ。以前は、人と話すことが苦手で、人間関係をめちゃくちゃ避けて生きてきました。高校で受験か就職かで進路を選ぶときも"人とできるだけ関わらない仕事"という理由から料理人の道を選ぶことに… 結局、職人とは言っても人間関係を完全に避ける事は出来ず、揉めに揉めまくって最終的には居場所がなくなりホームレス。

なーんてこともありました。

 

 

私みたいに「話すのが苦手」「計算が苦手」いろんな苦手があると思います。それもすべてあなたの良いところ。

 

 

 

 

「言葉が苦手な言葉屋さん」長崎まーくん

10代、社会のルールを守れず、人間関係うまくつくれず。仕事はクビ。クビ。クビ。

20歳、社会に馴染めずホームレス。

個人事業で居酒屋経営、営業、ホスト、カウンセラー、イベンター、コンサルタントと数々の仕事を経験。借金1000万以上返済。

35歳、精神科で発達障がいグレーゾーンと診断。

まーくん3か条①否定しない!あなたの全て「いいね」②怒らない。毎日ご機嫌♪③「感謝」「謙虚」「思いやり」大事!

 

苦手(不得意)な部分もあなたの良いと・こ・ろ♪

「人は長所で愛され、短所で愛されるんだ」

私の大好きな作家ひすいこたろうさんの言葉です。

苦手を克服するのも、活かして愛されポイントするのもあなたの自由です。

 

どちらを選ぶかは、最後まで読んで決めればいいこと。

 

まーくん
苦手(不得意)な部分もあなたの良いところ

 

 

苦手はチャンス?!苦手は向き合い方で変わる

苦手はチャンス」苦手は向き合い方で変わります。

 

脳科学者の茂木健一郎先生はこのような話しをしていました。

 

苦手なことって、どうしてもやりたくなくなってしまう。
だけど、苦手なことはチャンスなんです。

苦手なことをするとドーパミンが出る。すると「強化学習」といって、シナプスの結合が強まる。

自分にとって苦手なことって少しでもできるようになると嬉しい

苦手なことに取り組むとマイナスから始まって標準の0に追いつくだけでなく、すごいプラスにいく。

苦手なことに取り組むとそれがその人の一番すごい能力になるってことが実際にある。実際に小さい頃は口下手だった人が落語家になるといった例がある。

他人と比べるからいけない劣等感を捨てよう。苦手なことに挑戦しよう!

引用:YouTube 脳を活かす勉強法「苦手」 より

 

私も言葉が苦手で苦手で避けてたけど、毎日図書館に通い勉強をして、嫌いな人と話す「営業」「接客」の仕事もした。

すると

  • 「ありがとうございます」が言えた!
  • おすすめメニューのもつ鍋の説明ができた!

と、小さいことでも、すごく嬉しくなって、自信もついていったのを覚えてる。

 

➩➩➩もっと自分を知りたい!と言う方は「引きこもりとは?引きこもる原因や精神疾患について詳しく教えます。」の記事もどうぞ!

 

苦手は克服しなくても良い!

苦手を克服しなくても良い場合もあります。

 

人間は完璧じゃないのが良いところ苦手はむしろ愛着がでて人から愛されるポイントにもなることがあります。

苦手なことが「あなたらしさ」

 

例えば「話すのが苦手」な人は「無口で雰囲気がある」という受け止め方をしてくれたりします。

また、仕事でよくある「同時進行」 複数のことを同時にするのが苦手、という人もいます。逆を言えば「1つのことに集中してできる」となるので、「不器用だけど真面目に取り組むステキな人」といった印象をもたれることもあるでしょう。

 

 

さて、克服するかどうかの見極め方をお伝えしましょう。

克服しなくてもいいパターン2つ

 

1つは、自分の人生に必要かどうかで考えること。克服しなくても生きていけるのであれば放置しても良いということです。

例えば「ホラー映画が苦手」という人がいるとします。とくに克服しなくても困らなそうですよね。トイレに行くのが怖い…といった少し不便なことはあるかもしませんが問題ないでしょう。

  • 自分はどんな風に生きたいのだろう?
  • 将来どうなっていたいかな?

と自問自答してみよう。今心で感じることを書き出してみると良いでしょう

 

「克服しなくてもいい苦手」のもう1つは、興味のないもの

苦手を克服したい!と思えないものを頑張っても辛いだけです。

 

 

 

苦手でOK!人間関係を円滑にするテクニック

苦手なことって人にも迷惑かけちゃうんじゃないか…そう考える人もいます。

悩みって一人で抱えると辛い…。 できるなら"生きづらい"より"生きやすい"の方がいいですよね。

 

そんなあなたにピッタリな人間関係を円滑にするテクニックを教えちゃいます

 

まずは「苦手なことを人に伝える」ことです。自分の苦手を理解してもらえるのでコミュニケーションを取りやすくなります。

 

 

私の場合は、人の名前と顔を覚えるのが苦手だったので。初対面の人には「私は人の顔と名前を覚えるのが苦手です」と言うようにしてました。すると言われた人は「この人は人の顔と名前を覚えられない」というイメージを持ってもらえます。

 

 

もし次会った時に忘れていても「この人は覚えが悪い人なんだな」と理解してもらえるんです。とはいえ世界は広い。「なんで人のことを名前を覚えられないんだ!」と不満を感じる人もいます。

 

 

このような「こうあるべき人間(自分の価値観を人に押し付ける人のこと)」は、この機会にバイバイしちゃいましょう。

そう人間関係の断捨離です。

 

 

⇨⇨⇨どんな人と関わらない方がいいのか分からない人は「職場で関わってはいけない人ベスト3!苦手な人との"関わり方"も教えます。」の記事もどうぞ!

 

 

「人に苦手を伝える」とさらに良いことがあります。

それは、

助けてくれる人が現れる

 

 

「〇〇が苦手です」「出来ないです!」「助けてください」まで言えるようになると最高!

 

 

私も、居酒屋をやっていた時、ドリンク作って、料理作って、運んで、会計して、お見送り、予約の電話…と一人でお店をまわしていた時期に「もう無理!」と開き直って、お客さんに「これ運んでー」「ビール作ってー」とお願いをしたら楽しそうにお手伝いをしてくれるじゃありませんか。 

一度助けてもらう関係ができると「仕事終わりにお手伝いいこうか?」と声をかけてくれることも。このように「出来ないことを出来ません!」と言うと、助け船が来るのです。

 

 

なかなか自分の苦手を言うのは勇気がいるよね…。でもほんの勇気を振り絞って「ごめんなさい!できません!お願いします!」を言えると人間関係がラクになるの!しかも「自分の苦手」が「相手の得意」だった場合なんて最高じゃん!みんな笑顔になってラッキーハッピー♪

 

 

 

 

「なぜ?」の質問で苦手

「悩みは言葉にできれば解消します」

今の悩みが

まずは「なぜ苦手なのか?」を整理することから始めましょう。どうやって整理するのかというと、苦手なことに「なぜ?」を繰り返すのです。

 

例えば、話すのが苦手であれば

  • 人と話すのが苦手⇒なぜ?
  • よく噛むし、何を話せばいいか分からない⇒なぜ?
  • 頭の中に言葉が思い浮かばないから⇒なぜ?
  • 言葉を知らないから、記憶力が悪いから⇒なぜ?
  • 言葉を勉強していないから、記憶力を鍛えるトレーニングをしていないから

 

このように、なぜを繰り返していくと本質的な課題に気付くことができます。課題が言葉になればあとは行動をするだけ。これで悩みがなくなっていくという原理ですね。

 

 トヨタ自動車さんが生み出した「なぜなぜ分析」を使いました。なぜを5回繰り返すことで問題の真の原因を見つけることができるというわけです。

 

まーくん
まずは苦手なことを紙や携帯のメモに書き出してみよう!

 

次に、私が実際に克服をした「話す」ことの苦手を克服した方法は教えます。

ぼくが「話す」ことの苦手

日本で育ってる人の中には「話すのが苦手」「コミュニケーションをとるのが苦手」という人も多いのかと思います。

 

なぜなら、正しいコミュニケーションを学ぶ機会がないからです。

「人はみんな違う」なのに学校では、人の違いを教えたり、自分とは違う人とのコミュニケーションの取り方を教えてくれないからです。

 

1億人いたら1億通りのコミュニケーションの取り方があるよ!つまりコミュニケーションに答えはないってこと!

 

私は20代前半までは「話し下手「聞き下手」「言葉下手」でした。

人と話しをするのにも「言葉が出てこない…」

人の話しを聞くのも「会話がかみ合ってない…」

とにかく言葉でコミュニケーションをとることが苦手でした。

 

そこで気持ちを入れ替え苦手な人と話す仕事をしました

飲食店の接客に、営業、ホスト、コンサルタント、司会進行、カウンセラー。

さらに

  • 読書、音読、発声練習
  • 漢字の勉強
  • 文章の勉強

毎日毎日スキマがあれば苦手なことの勉強をしたのです。

 

すると!

 

苦手だった「話すこと」がいつの間にか大好きになっていたのです。

仕事でも。「また会いたい」「あなたから買いたい」と言ってもらえて自信もついていきました。

 

めでたしめでたし。

 

まーくん
当時付き合ってた彼女も巻き込んだよ。デートもせずに、「セミナーごっこ」「スピーチごっこ」など話す練習をしまくったね!

 

 

 

さいごに

苦手は向き合い方で、良いものにも悪いものにもできる。

 

 

人にはみんな苦手、得意があります。

苦手なことは素直に認め、人にお願いをすることで苦手なことに時間をとられることもなくなり、頼まれた人も喜んでくれます。

 

さらに、苦手をお願いする関係にお金が発生すれば「仕事」にもなるというわけです。

 

人の苦手を手伝うお仕事でも良いですし、お金ができたら仕事をお願いしても良いと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!

 

・・・言葉が苦手な言葉屋まーくんの活動・・・

 

■無料でお仕事紹介中!みんな違って良い♪失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」■

\履歴書、面接、必要なし!失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す!/

自分らしい仕事を見つけよう!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す

引きこもり大脱出ブログ(引きこもり向け自立支援ブログ)

https://datsu-hikikomori.net

社会人0年生のお仕事図鑑(脱引きこもり!の仕事ブログ)
https://ma-sigotozukan.com

Instagramやってます

https://x.gd/ZBTBZ

まーくんに仕事の依頼!ありがとうございます!嬉しいです!北海道から沖縄、離島…どこでも行きます!

レンタルまーくんもやってるぜ!デートや、カフェで相談、ラーメン屋同行、お話相手、お好きなようにまーくん利用ください。日本全国周ってます♪言葉屋業(文章書き代行、営業代行…)から雑用(そうじ、家事代行…)まで、なんでもやらせていただきます!料金表にのってないのでご相談ください。

https://datsu-hikikomori.net/ma-price/

 

 

「否定のない環境で」「自分らしくいれて」「思いやり溢れる」

そんな、やさしい世界をつくりたいんだ♪

そのためには、ふつうじゃない学校を作ったり、日本を周って笑顔を届けたり…資金が必要。

そこで!応援金を募ってます!お問い合わせフォームからメッセージください♪

     

    まーくん経歴

    • 宮崎県生まれ横浜育ち。恋多き学生時代。30人以上の女性と恋愛。 高校を卒業後、料理の世界へ。
    • 10代、20代。言葉足らずな所や、反抗精神が強く、仕事をしてもクビ。クビ。
    • 沖縄のレストランで働くも料理長とケンカして退職…そしてホームレス。
    • 料理人~居酒屋の店舗経営
    • 事業の失敗や高額セミナー、投資詐欺などで借金1000万円以上…4年で返済。
    • その他にも、ホスト、レンタル彼氏、経営コンサルタント、交流会の企画運営、カウンセラー、配送業、清掃業、電気工事、修理屋さん、イベント業、司会、営業、… お仕事たくさん経験
    • 現在⇢言葉屋さん(ライター、ホームページ制作、司会、営業などなど)

     

    現在の活動と想い

    • 「やさしくて楽しい世界」を創る!
    • 「自分らしさ」「個性」が活きる楽しい世界。
    • 人との違いを認め、活かし愛、助け愛、思いやり溢れるやさしい世界。
    • 差別なし!否定なし!やさしい居場所づくり
    • 自分らしく楽しく働けるお仕事紹介

     

     

     

    人はみんな違って良い♪

    学校に行くと、みんなが同じ答え。みんなと足並みそろえる。それって生きづらくないか??

     

     

    言葉が苦手だったおかげで、言葉と向き合えた。

    言葉が苦手だったおかげで、言葉の大切さに気づけた。

     

    -仕事の楽しみ方